PR広告

  

Posted by at

2014年12月22日

散らかってても気にしない

毎日毎日、乳幼児がいると1日はあっという間です。
最近長女が1歳になり、動きも激しく食欲も旺盛。しかも離乳食は嫌がって大人のものを食べたいと泣く(^^;;
自分で掴んで食べたい時期にもきていて、毎日ご飯のときは散らかり放題!!







長女を見てると、横で長男次男がお茶こぼしたり、喧嘩してたりでゆっくりご飯食べれませーん(T_T)

しかも長女はそばを離れた瞬間に泣いて追っかけてきます。
見える範囲にいてもです。

なのでそばにいて遊んだりしてるんですが、そうすると家事は全くできません!(>人<;)

洗濯物は積み上がり、洗い物も山となり、子どもたちのオモチャも山となり…(^^;;

気になるし、イライラするし精神衛生上良くないけれど、なるべく諦めるようにしてます。

気にしないようにすると、心に余裕が生まれるから。

散らかってても、誰も死なないし、多少散らかってても大丈夫!

自分のご飯が中途半端でも、子どもが寝かかってたら寝かしつけするんですが、その時に寝落ちすることがほとんど。

コンタクトレンズつけっぱなし、食卓もそのまんま散らかり放題。

洗濯物、洗い物の山…。

気にするとキリがないので、パパには我慢してもらって(笑)気にしないようにします^ ^

じゃないと、24時間365日頑張れないから^ ^

子どもを誰かにみてもらわない限り、自分の行動が思うようにいかないことがほとんどです。

時間通りに行動できない。
したいと思ったことをその日のうちに終わらせることはできない。

何でも子どもが生まれる前のように行動できないので、諦めてしまいましょう!

【子育て】って一番尊くて大変で、でもとてもやりがいのある仕事をしているのだから^ ^

  

Posted by aico at 20:42Comments(0)子育てコラム

2014年08月25日

【子どもに着替えてもらうには】

【子どもに着替えてもらうには】

昨日は長男(5歳)と次男(3歳)の七五三の撮影にフォトスタジオへ行ってきました。
長男が3歳の頃にもチャレンジしたのですが、着物を着るどころか、服を脱ぐところから断固拒否で、撮影は断念。

今年は次男も3歳になったので、2人まとめて兄弟で撮影できる♪と楽しみにしていました。

しかし心配だったのは次男。
最近は洋服以外は拒否する傾向があり、夏祭りの甚平でさえ着替えるのを嫌がってました。

スタジオでは案の定着物を着るのを嫌がり、呼んでも来ません。

そこでスタジオのスタッフさんが声掛けしてくれて、なんとかお着替え完了!
お着替えしないお子さんへの声掛けに参考になると思ったので、ぜひ試してみてくださいね。

「お兄ちゃんとどっちが早くに着替えれるか競争しよう!
ほら、よーいドン‼︎」
「お着替え終わったらシールあげるよ〜。どんなシールがいいかな〜?」

そんな声掛けしながら、サササーって着付けしてくれました(笑)
「早く着替えて!」「何で着てくれないのー?」とか言ってしまいがちだけど、お着替えをゲームのように楽しいものだと思わせたり、終わったら楽しいことが待ってるよーって伝えると着替えてくれるんですね^ ^

あと、来て欲しい場所に誘導するのにも参考になったのが、
「こっちのほうで楽しいゲームするからおいで〜♪」
「ほら、コレなんだと思う〜?クイズだよ〜」

って人形をチラ見せしながら興味を惹きつけていました。
「コッチにおいで!」だけでは子ども達は来てくれないことが多いですが、『あそこに行ったら楽しそう〜』って思わせると自然と来てくれます^ ^

日常でもこの小技を使えるように努力したいです(笑)

  

Posted by aico at 11:30Comments(0)子育てコラム